インフォメーション
「モッチの樹プロジェクト」のご支援~「ハウス」にサンタがやって来た!~

私達が推進する「いのちの森づくり」では、モッチーこと望月優花さん(アマチュア・トップ・ゴルファー)とそのお仲間による「モッチの樹プロジェクト」と連携して、湘南国際村めぐりの森(横須賀市)を中心に植樹活動を行っています。これまで、「チャリティー・ゴルフ・コンペ」の収益の一部を、進和学園「いのちの森づくり友の会」へご寄付頂くと共に、望月様の仲介による助成金も苗木代金の一部に充当する等のご支援を賜っています。
今秋も、「ゴルフ・コンペ」において、福祉施設の「森づくり」チーム「どんぐりブラザーズ」の取り組みへのご支援を呼び掛けて下さいました。
2021年12月23日、クリスマスも間近となったこの日、サンタクロースに扮した望月様が、進和学園「どんぐりハウス」に来訪され、貴重なご寄付を届けて下さいました。予期せぬサプライズに一同は大喜び!「モッチーへの質問」コーナー風に会話が飛び交い楽しい交流の場となりました。
今秋も、「ゴルフ・コンペ」において、福祉施設の「森づくり」チーム「どんぐりブラザーズ」の取り組みへのご支援を呼び掛けて下さいました。
2021年12月23日、クリスマスも間近となったこの日、サンタクロースに扮した望月様が、進和学園「どんぐりハウス」に来訪され、貴重なご寄付を届けて下さいました。予期せぬサプライズに一同は大喜び!「モッチーへの質問」コーナー風に会話が飛び交い楽しい交流の場となりました。

「モッチの樹プロジェクト」様のご支援による植樹は、これまでに下記の4回、累計植樹本数は510本となります。森を切り開いて設けられたゴルフ場も多く、環境への負荷が大きいとの問題意識から、ささやかながら自然環境保全を図ることを目的とした取り組みで、障害のある方々が栽培した苗木を優先利用するという付加価値も高く、深く敬意を表すると共に心より感謝申し上げる次第です。今回のご寄付は、来春の湘南国際村での植樹祭をはじめ、有効に活用させて頂きます。
【モッチの樹プロジェクト関連の植樹実績(ご寄付活用分)】
① 高尾小仏植樹祭 75本 (2018年 9月23日)
② 湘南国際村めぐりの森 101本 (2019年 3月27日)
③ 同上 112本 (2019年10月28日)
④ 同上 222本 (2021年10月15日)
累計:510本
インフォメーション
-
-
04月29日
令和7年 平塚市民の花「なでしこ」の苗 配布しました!
-
-
04月25日
アミーゴ/ペットフォレスト様にペットグッズを納品!
-
-
04月23日
家具の大正堂様/苗木ご寄贈に感謝!
-
-
04月14日
令和7年度進和万田ホーム自治会役員選挙
-
04月10日
あさひホーム 令和7年度自治会選挙 園遊会
-
04月09日
令和7年 平塚市民の花「なでしこ」の苗 配布のお知らせ