インフォメーション

東京藝大Geidai Hedge 9に苗木提供!

 東京藝術大学上野キャンパスが推進されている「藝大ヘッジ=Geidai Hedge」は、武蔵野在来種による混植の生垣植栽を、嘗ての鉄柵に代えて大学の外周に巡らす緑化プロジェクトです。2016年より取り組まれていますが、大変光栄なことに進和学園が栽培した苗木を多数ご利用頂いています。
 2025年3月20日(木・春分の日)、最終ステージを迎えた「Gendai Hedge 9」が、藝大前通りの西側交差点を挟んだ場所で行なわれました。今回、進和学園「いのちの森づくり友の会」基金から、合計1,460本の苗木を寄贈させて頂きました。進和学園自らがドングリや木の実から育てた苗木も多数含まれていますが、保有在庫がない樹種については、連携する種苗業者さんのご協力を得て調達させて頂きました。

 学生・大学教職員、地域住民の皆様にボランティア、ご家族連れ、関係の皆様が、午前の部と午後の部に分かれて植樹を行いました。班ごとに分かれてチームワークを発揮し、ワークショップを楽しみました。私達は、午後の部に参加、交差点の角の目立つ箇所を担当させて頂きました。
 今回の苗木寄贈については、下記の企業・団体様のご支援を賜りました。植樹活動を通じた環境保全、並びに障害のある方々の就労支援にも貢献出来ますことに心より感謝申し上げます。

           協賛企業・団体(敬称略/苗木本数・五十音順)
(株)サン・ライフ  苗木850本を進和学園「いのちの森づくり友の会」基金への
 ご寄付を通してご提供。
  本田技研工業(株)  苗木370本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への
 ご寄付を通してご提供。
 (株)ホンダロジスティクス   苗木200本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への
 ご寄付を通してご提供。
  NPO法人エコメッセ  苗木40本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への
 ご寄付を通してご提供。

 

ページトップ