インフォメーション
東京藝大Geidai Hedge8に苗木提供!
東京藝術大学上野キャンパスが推進されている「藝大ヘッジ=Geidai Hedge」の緑化プロジェクトでは、光栄なことに進和学園が栽培した苗木を多数ご利用頂いています。
今年の秋の植樹ワークショップ「Geidai Hedge 8」は、音楽部2号館側歩道沿いの約35mに、武蔵野在来種による混植の生垣を創り、嘗ての鉄柵に代えて緑による環境改善を図るものです。進和学園「いのちの森づくり友の会」基金から、38種類950本の苗木を寄贈させて頂きました。進和学園自らがドングリや木の実から育てた苗木も多数含まれていますが、保有在庫がない樹種については、種苗業者さんのご協力を得て調達させて頂きました。
今年の秋の植樹ワークショップ「Geidai Hedge 8」は、音楽部2号館側歩道沿いの約35mに、武蔵野在来種による混植の生垣を創り、嘗ての鉄柵に代えて緑による環境改善を図るものです。進和学園「いのちの森づくり友の会」基金から、38種類950本の苗木を寄贈させて頂きました。進和学園自らがドングリや木の実から育てた苗木も多数含まれていますが、保有在庫がない樹種については、種苗業者さんのご協力を得て調達させて頂きました。
2023年11月25日(土)、学生・大学教職員、地域住民の皆様にボランティア、お子さん連れのご家族、関係者が集いました。漸く秋も深まり冷気を感じながら、班ごとに分かれてチームワークを発揮し、充実したワークショップを楽しみました。
今回の苗木寄贈については、下記の企業・団体様のご支援を賜りました。植樹活動を通じた環境保全や障害のある方々の就労支援にも貢献出来ますことに心より感謝申し上げます。
| 協賛企業・団体(敬称略/苗木本数・五十音順) | |
| 本田技研工業(株) | 苗木200本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への ご寄付を通してご提供。 |
| (株)建新 | 苗木180本のご提供についてご協賛。 |
| (有)石田電設 | 苗木150本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への ご寄付を通してご提供。 |
| くまざわ(株) | 苗木150本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への ご寄付を通してご提供。 |
| (株)ホンダロジスティクス | 苗木100本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への ご寄付を通してご提供。 |
| NPO法人エコメッセ | 苗木70本を進和学園「いのちの森づくり友の会」 基金への ご寄付を通してご提供。 |
|
その他 |
苗木100本を進和学園「いのちの森づくり友の会」基金への ご寄付を通してご提供。 |
インフォメーション
-
10月27日
豊島区 お子様の誕生記念「いのちの森」苗木配布
-
10月25日
訪問コンサートに取り組んでいます!
-
10月24日
とびっきりレインボーズの秋のライブ特集
-
10月22日
万田ホーム 芦ノ湖遊覧旅行
-
10月20日
しんわグループホーム 令和7年度秋祭り
-
10月18日
サンシティ 日帰りバス旅行
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)







