インフォメーション
G20関連「宮脇メソッド」植樹祭 ~ 城山熊野神社「鎮守の森」 ~

2024年10月14日(祝日:スポーツの日)、G20Gloval Land Initiative(G20の地球環境セッション)に関連し、前日の湘南国際村めぐりの森に続いて、宮脇メソッド(混植・密植方式)を学ぶための植樹祭が、城山熊野神社(東京都板橋区)において開催され、57名が参加しました。
神社の境内に広がる森は、潜在自然植生による「鎮守の森」です。日本に残された「鎮守の森」は、宮脇昭先生の研究により世界から注目を集めました。地球環境保全、カーボンオフセット、防災対策にも優れた「その土地本来の木による本物の森」を創出しようと、海外各国から参加された皆様は熱心に取り組まれました。
神社の境内に広がる森は、潜在自然植生による「鎮守の森」です。日本に残された「鎮守の森」は、宮脇昭先生の研究により世界から注目を集めました。地球環境保全、カーボンオフセット、防災対策にも優れた「その土地本来の木による本物の森」を創出しようと、海外各国から参加された皆様は熱心に取り組まれました。

2023年3月、目黒先生のご紹介により進和学園「いのちの森づくり」プロジェクトとの連携が実現していますが、この日の植樹は、これまでの植樹地の「補植」という位置付けで、進和学園で栽培した苗木を中心に200本をご利用頂きました。国際的な意義深いイベントの一環として、海外から来訪された皆様に植えて頂きましたことは、大変光栄なことであり、主催者の公益財団法人鎮守の森のプロジェクト様をはじめ、関係の皆様に心より感謝申し上げます。
インフォメーション
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)
-
09月29日
「高尾小仏育樹祭2025秋」に参加!
-
09月27日
第24回しんわさわやかスポーツ大会開催!
-
09月27日
あさひホーム さわやか文化スポーツ大会 参加
-
-
-
09月08日
秦野曽屋高校 秋輝祭に参加! ~ 教育と福祉の連携 ~