インフォメーション
神奈川県立秦野曽屋高校との交流
神奈川県立秦野曽屋高校は、福祉・ボランティア教育実践校に指定されており、進和学園との交流を通じた「福祉」と「教育」の連携は9年目を迎えています。私達が推進する「いのちの森づくり」の一環として、同校の校庭での植樹・育樹活動を継続している他、生徒の皆さんによる福祉工場「しんわルネッサンス」の見学も行う等、障害者福祉についての理解も深めて頂いています。
また、同校の文化祭「秋輝祭」には、毎年お招き頂いて相互の交流を図っています。
2018年9月8日(土)開催の「秋輝祭」においても、進和学園メンバーがお邪魔し展示販売ブースを設営。生徒の皆さんと先生には、進和学園の手作りパン等の自主製品販売をサポート頂きました。
「福祉」と「教育」の連携に繋がる貴重な機会であり、ご尽力頂いている福祉担当の二三四明子先生はじめ諸先生、関係の皆様のご厚意に心より感謝申し上げる次第です。これからも、秦野曽屋高校の皆さんとの交流を大切に育んで参りたいと思います。
インフォメーション
-
2025年09月08日
秦野曽屋高校 秋輝祭に参加! ~ 教育と福祉の連携 ~
-
2025年09月01日
都市対抗野球/Hondaチーム応援!
-
2025年09月01日
Honda様に活動報告/いのちの森づくり
-
2025年08月29日
あさひホーム 納涼祭
-
2025年08月27日
Honda様 和光ビル 第16回「おやつで社会貢献」販売会
-
2025年08月27日
ホンダロジスティクス様に活動報告 ~ いのちの森づくり ~
-
2025年08月27日
万田ホーム夏まつり
-
2025年08月09日
令和7年度 サンメッセしんわ・しんわやえくぼ 納涼会