インフォメーション
豊島区 「いのちの森」苗木配布 ~ イケ・サンパーク~
東京都豊島区が推進する「グリーンとしま」再生プロジェクトは、2009年度に始まり17年目を迎えています。地域における植樹・育樹活動に加え、様々な教育・啓蒙プログラムも組まれ継続して実施されています。
この活動の一環として、区の施設以外にも緑を増やすため、区民に「いのちの森」苗木配布を定期的に行うと共に、壁面や屋上緑化のための「つる植物」も配布しています。
進和学園の営業窓口である研進は、本プロジェクトの実行委員会メンバーの一員として参加させて頂いています。
2025年6月15日(日)、「としまみどりの防災公園」(愛称:イケ・サンパーク)(東京都豊島区東池袋)において「IKE・SUNPARK Farmers Market(イケ・サンパーク ファーマーズ マーケット)」が開催されました。旬な野菜や果物を農家から直接買えるチャンスとして人気を博していますが、会場の一画に設けられた環境ブース(担当:豊島区環境政策課)では、「緑あふれるまち」を目指した「グリーンとしま」再生プロジェクトの取組みと「デコ活」(脱炭素に繋がる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)について紹介。パネル展示及び「いのちの森」苗木の配布が行なわれました。
苗木は、今回も進和学園にご発注頂きました。家庭でも栽培し易い低木5種類(マンリョウ、アセビ、ジンチョウゲ、ナンテン、クチナシ)と、中木で盆栽としても人気のイロハモミジの合計6種類/160本を先着順にプレゼント!用意した苗木は、全て配布させて頂きました。ご家庭での栽培を楽しみながら、ささやかな環境保全に活かして頂ければ幸いです。
豊島区よりご発注頂いた苗木の累計本数は、本イベントで配布された160本を含めて27,699本となります。豊島区が一連の植樹・緑化プロジェクトにおいて、障害者福祉施設に優先してお声掛け下さっていることに、重ねて感謝申し上げます。
インフォメーション
-
10月27日
豊島区 お子様の誕生記念「いのちの森」苗木配布
-
10月25日
訪問コンサートに取り組んでいます!
-
10月24日
とびっきりレインボーズの秋のライブ特集
-
10月22日
万田ホーム 芦ノ湖遊覧旅行
-
10月20日
しんわグループホーム 令和7年度秋祭り
-
10月18日
サンシティ 日帰りバス旅行
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)







