インフォメーション
平塚信用金庫様ご協賛/ベルマーレホームゲーム「ポット苗づくり」体験

2025年6月14日(土)、平塚市総合公園のレモンガススタジアム平塚において、湘南ベルマーレのホームゲームが開催されました。スタジアムに続く公園内(キングベルパーク)には、様々な模擬店やアトラクションが用意され、試合の応援に駆け付けたファンの皆様に加えて、週末に公園を訪れた大勢の方々で賑わいました。
私達は、平塚信用金庫(ひらしん)様からのお声掛けで、「ポット苗づくり」体験コーナー(無料)を設営させて頂きました。「ひらしん」様には、進和学園が推進する「いのちの森づくり」プロジェクトをご協賛頂いていますが、そのご縁で、「ひらしん」様のブースに参加させて頂くこととなりました。大変光栄ことであり、心より感謝申し上げます。

ドングリや木の実から苗木を育てて植樹を行う「いのちの森づくり」は19年目、これまでに出荷した苗木は38万5千本を超えています。平塚市総合公園の東側入口の一画では、2023年3月に平塚信用金庫様創立90周年を記念して、進和学園が栽培した苗木90本をご購入頂き、社員の皆様とご一緒に植樹した経緯もあります。
「ポット苗づくり」では、ご家庭でも育て易い低木のナンテンとマンリョウの2種類の幼苗(1年生苗木)を用意しました。育苗箱からポットに移し替える作業を体験頂きましたが、ご希望によりご自宅に持ち帰り育てることも出来ます。子供達にとっては、小さな可愛いポット苗づくりを通じて、自然や命の尊さを学ぶ情操教育の場となります。苗木配布の呼び掛けに、多くの皆様が応じて下さいました。13時半にイベントは開始され、天気予報通り、16時過ぎには雨模様となりましたが、合計102個のポット苗づくりを行うことが出来ました。


苗木や資材、その他経費は、「ひらしん」様からの「いのちの森づくり」へのご協賛により賄われます。また、「ひらしん」社員の皆様やボランティアの方がご一緒に作業をサポート下さり、交流を図りながら貴重な時間を共有させて頂きました。福祉・環境・教育の各分野に渡り貢献出来る意義深い催事となりました。

インフォメーション
-
-
-
-
-
-
07月14日
宮脇昭先生追悼「タブの忌」植樹会
-
07月13日
YES愛DO!のライブをYOUTUBEにアップしました‼
-
-
07月11日
「ブルーベリーガーデンしんわ」観光農園のご案内
-
07月09日
万田ホーム七夕まつり