インフォメーション
松田町自然館 「自然講座」を開催!
2018年5月12日(土)、松田町自然館(神奈川県足柄上郡)において、自然講座「いのちの森づくり」が開催されました。木を植えてカブトムシを育てようという試みで、昨年に続いて研進の林田雅之が講師を務めさせて頂きました。
「森の植樹とカブトムシの飼育」をテーマに基礎知識を学ぶと共に、自然館の一画に自然種の広葉樹の苗木66本を、子供達と進和学園メンバーが協力して植えました。各自の氏名を記したプレートを苗木に付しましたが、子供達の成長と重ねて苗木を見守って参りたいと思います。これらの苗木は、「どんぐりブラザーズ」の仲間であるNPO法人パソボラサークル(農業ステーション)及び進和学園のメンバーが心を込めて育てたもので、進和学園「いのちの森づくり友の会」基金を活用して提供させて頂きました。
松田町自然館での一連の植樹活動は、館長の渡邊建雄様はじめ多くのご支援者の深いご理解ご支持の下、福祉・環境・教育の貴重な連携事例となっています。
インフォメーション
-
2025年08月27日
Honda様 和光ビル 第16回「おやつで社会貢献」販売会
-
2025年08月27日
ホンダロジスティクス様に活動報告 ~ いのちの森づくり ~
-
2025年08月27日
万田ホーム夏まつり
-
2025年08月09日
令和7年度 サンメッセしんわ・しんわやえくぼ 納涼会
-
2025年08月06日
サンシティ 令和7年度 『ピアサポート活動』
-
2025年08月05日
「ブルーベリーガーデンしんわ」よりお知らせ
-
2025年07月30日
Honda様 和光ビル 第15回「おやつで社会貢献」販売会
-
2025年07月24日
アミーゴ/ペットフォレスト様にペットグッズを納品!(本年度2回目)