インフォメーション
第13回ひらつな祭 とびっきりレインボーズ参加!
令和6年3月10日(日)第13回ひらつな祭が、平塚駅前紅谷パールロード・まちかど広場周辺で開催されました。「ひらつか」で「つながろう」をテーマに「ひらつな祭」と命名されています。13年前に発生した東日本大震災を契機に被災地の復興支援と地元の防災力をまちぐるみで高めるための防災イベントです。また、令和6年元日には能登半島地震が発生しまして大きな被害が出てしまいました。被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。ひらつな祭では、能登半島地震への義援金の協力を呼びかけました。
イベントの一環で「ちびっこ笑顔絵展」がひらしん平塚文化芸術ホールで2/26(月)~3/10(日)開催され、進和学園から「いずみ保育園」「富士見保育園」「しらゆり保育園」の園児さんの作品も展示されました。
紅谷パールロード・まちかど広場周辺では、市民関係団体、教育機関、福祉医療団体、商工関係、平塚市災害対策課などから、たくさんの防災展示ブース、起震車体験、飲食コーナーのキッチンカーが出ました。「サンメッセしんわ」もパン販売で出店しました。
まちかど広場ステージでは、ダンス、音楽、演舞、各ブースのPRなどがあり、とびっきりレインボーズもオリジナル曲「ひらつなロックンロール」をはじめ4曲演奏し好評でした。フィナーレのひらつな祭テーマソング「つながってる」のバック演奏も、とびっきりレインボーズが務めて、最後の鎮魂のバルーンセレモニーには河野太郎デジタル大臣が駆けつけてくださり盛り上げていただきました。
イベントの一環で「ちびっこ笑顔絵展」がひらしん平塚文化芸術ホールで2/26(月)~3/10(日)開催され、進和学園から「いずみ保育園」「富士見保育園」「しらゆり保育園」の園児さんの作品も展示されました。
紅谷パールロード・まちかど広場周辺では、市民関係団体、教育機関、福祉医療団体、商工関係、平塚市災害対策課などから、たくさんの防災展示ブース、起震車体験、飲食コーナーのキッチンカーが出ました。「サンメッセしんわ」もパン販売で出店しました。
まちかど広場ステージでは、ダンス、音楽、演舞、各ブースのPRなどがあり、とびっきりレインボーズもオリジナル曲「ひらつなロックンロール」をはじめ4曲演奏し好評でした。フィナーレのひらつな祭テーマソング「つながってる」のバック演奏も、とびっきりレインボーズが務めて、最後の鎮魂のバルーンセレモニーには河野太郎デジタル大臣が駆けつけてくださり盛り上げていただきました。
インフォメーション
-
10月27日
豊島区 お子様の誕生記念「いのちの森」苗木配布
-
10月25日
訪問コンサートに取り組んでいます!
-
10月24日
とびっきりレインボーズの秋のライブ特集
-
10月22日
万田ホーム 芦ノ湖遊覧旅行
-
10月20日
しんわグループホーム 令和7年度秋祭り
-
10月18日
サンシティ 日帰りバス旅行
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)







