インフォメーション
サンシティ 第1回在職者交流会『オンライン面談体験』
サンシティでは、年に4回、就職している方を対象とした勉強会を開催しています。
9月18日(土)、今回のテーマは『オンライン面談体験』
はじめは公民館に集まる予定でいましたが、
台風14号が突然東に向きを変え、列島を横断して関東に接近!
暴風雨が予想されたため、集合は取りやめ、それぞれの自宅からいきなり実践!!
自身のスマホやパソコンで、Skype(スカイプ:無料のオンライン通話)に挑戦しました。
サンシティからの招待メールでSkype(スカイプ)にログイン。
無事つながった後は、「趣味の話」や「アフターコロナに何する?」というお題でフリートーク。
「カラオケしたい」「旅行に行きたい」「サンシティの行事が楽しみ」などの会話で盛り上がり、
あっという間の1時間でした。
コロナ対策で、多くの企業でリモートワークが導入されており、
オンラインを活用した支援は増えていくと予想されます。
就労定着支援の場面でも、利用者ご本人と企業担当者がそれぞれの自宅から、
サンシティ職員を交えて3ヶ所でのオンライン面談をすることがあります。
サンシティでは、これからもニーズを汲んだイベントを企画していきます。
台風14号が突然東に向きを変え、列島を横断して関東に接近!
暴風雨が予想されたため、集合は取りやめ、それぞれの自宅からいきなり実践!!
自身のスマホやパソコンで、Skype(スカイプ:無料のオンライン通話)に挑戦しました。
サンシティからの招待メールでSkype(スカイプ)にログイン。
無事つながった後は、「趣味の話」や「アフターコロナに何する?」というお題でフリートーク。
「カラオケしたい」「旅行に行きたい」「サンシティの行事が楽しみ」などの会話で盛り上がり、
あっという間の1時間でした。
コロナ対策で、多くの企業でリモートワークが導入されており、
オンラインを活用した支援は増えていくと予想されます。
就労定着支援の場面でも、利用者ご本人と企業担当者がそれぞれの自宅から、
サンシティ職員を交えて3ヶ所でのオンライン面談をすることがあります。
サンシティでは、これからもニーズを汲んだイベントを企画していきます。

インフォメーション
-
05月11日
YES愛DO!音楽祭
-
05月11日
湘南ひらつか福祉事業所合同説明会2025
-
-
-
-
04月29日
令和7年 平塚市民の花「なでしこ」の苗 配布しました!
-
-
04月25日
アミーゴ/ペットフォレスト様にペットグッズを納品!
-
-
04月23日
家具の大正堂様/苗木ご寄贈に感謝!