インフォメーション
ホンダ開発株式会社様のご支援に感謝!

ホンダ開発株式会社様は、Hondaグループ従業員向けの福利厚生サービスを担う企業です。同社と進和学園・(株)研進との取引は、2006年に始まり、製菓・製パン部門(サンメッセしんわ)を中心に大変お世話になっています。衛生・安全面でのアドバイスや品質管理への対応をはじめ、Honda青山本社や和光ビルにおける「おやつで社会貢献」と銘打つ菓子類の社内販売についても、温かいご支援ご指導を賜っています。進和学園のみならず連携福祉施設(おやつシスターズ)が手掛けるスイーツ類もご利用頂いています。
2020年に青山本社1階に開設されたMILES Honda Cafe においては、菓子類に加えて、進和学園(しんわルネッサンス)の農産品加工「湘南とまと工房」によるトマト&ミカンジュースも合わせ、一般のお客様にご提供頂いています。作業に従事する障害のある方々の大きな励みとなり働き甲斐にも繋がっています。
2020年に青山本社1階に開設されたMILES Honda Cafe においては、菓子類に加えて、進和学園(しんわルネッサンス)の農産品加工「湘南とまと工房」によるトマト&ミカンジュースも合わせ、一般のお客様にご提供頂いています。作業に従事する障害のある方々の大きな励みとなり働き甲斐にも繋がっています。
2022年8月26日、誠に光栄なことに、同社社長の筒井哲也様と課長の飯塚純徳様が、進和学園の取り組みをご視察下さいました。自動車部品の小組立という分野が、技術革新と電動化を背景に厳しさを増す中で、多角化を通じた「仕事の確保」は、私共にとって喫緊の課題となっています。ホンダ開発様との取引拡大、とりわけ、将来の柱として期待される「湘南とまと工房」製品のご利用をはじめHondaグループ内での「持続可能な取引」が叶えば、私共にとって心強い「礎」となります。
進和学園の就労現場を親身にご視察頂き、有益な情報・意見交換をさせて頂きました。ご多忙のところ、貴重な時間を割いてご来訪下さったホンダ開発様に心より感謝申し上げます。Honda様とは、自動車部品事業をベースとして、異なる領域においても「民福連携」(民間と福祉の連携)を発展させて参りたいと思います。
進和学園の就労現場を親身にご視察頂き、有益な情報・意見交換をさせて頂きました。ご多忙のところ、貴重な時間を割いてご来訪下さったホンダ開発様に心より感謝申し上げます。Honda様とは、自動車部品事業をベースとして、異なる領域においても「民福連携」(民間と福祉の連携)を発展させて参りたいと思います。
インフォメーション
-
-
06月17日
とびっきりレインボーズ IN 万田ホーム
-
06月16日
豊島区 「いのちの森」苗木配布 ~ イケ・サンパーク~
-
-
-
06月03日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (6回目)
-
06月02日
新東名秦野丹沢育樹祭2025春
-
-
-
05月28日
東海大学湘南キャンパス 育樹活動