インフォメーション
しんわルネッサンス 食品加工場蒸気設備導入!
しんわルネッサンスでは平成25年に農林水産省6次産業ネットワーク活動交付金を活用し、小ロット多品目農産加工場をスタートさせました。地元で収穫されるトマトやみかんを使いジュースやジャムといった加工品を製造しています。トマトに含まれるリコピンが免疫力を増加させることや近年の健康志向ブームもあり、当該事業で実施している通信販売の需要が高まっていす。しかしながら現小規模工場の生産量では対応に限界があります。このたび日本財団様の「新型コロナウイルス感染症に伴う社会活動支援事業」の助成金をもとに食品加工増産のための機器導入を計画・完了いたしまし
た。ガス釜(60ℓ)から生産効率の良い蒸気釜(90ℓ)への交換、合わせて蒸気ボイラー2基を設置し、加熱時間の短縮、焦げ防止、処理量(60ℓ⇒90ℓ)が増加することで生産量のアップを目指します。
またトマトの入荷が少なくなる秋口にカボチャやさつまいものペーストを製造・流通させるためのレトルト殺菌装置を導入することで年間を通して安定した作業を提供できることを目指していきます。
またトマトの入荷が少なくなる秋口にカボチャやさつまいものペーストを製造・流通させるためのレトルト殺菌装置を導入することで年間を通して安定した作業を提供できることを目指していきます。
インフォメーション
-
09月08日
秦野曽屋高校 秋輝祭に参加! ~ 教育と福祉の連携 ~
-
09月01日
都市対抗野球/Hondaチーム応援!
-
09月01日
Honda様に活動報告/いのちの森づくり
-
08月29日
あさひホーム 納涼祭
-
-
-
08月27日
万田ホーム夏まつり
-
08月09日
令和7年度 サンメッセしんわ・しんわやえくぼ 納涼会
-
08月06日
サンシティ 令和7年度 『ピアサポート活動』
-
08月05日
「ブルーベリーガーデンしんわ」よりお知らせ