インフォメーション
出縄雅之(2012)「経営協」(全国社会福祉施設経営者協議会)
全国社会福祉協議会/全国社会福祉施設経営者協議会が発行する月刊誌「経営協」(2012年8月号)の〝地域生活を支える社会福祉法人〟コーナーにおいて、~ 地域に根ざした就労・生活支援と「いのちの森づくり」への貢献 ~ として、進和学園理事長:出縄雅之による紹介文が掲載されました。
1958年、個人の遺産で知的障害児施設としてスタートした開設当初の歩み、研進及び「進和職業センター」の創設から「しんわルネッサンス」に継承されているホンダ車部品授産事業をはじめ、新しい「いのちの森づくり」プロジェクトに至る、半世紀以上に及ぶ進和学園の取り組みを概観しています。
1958年、個人の遺産で知的障害児施設としてスタートした開設当初の歩み、研進及び「進和職業センター」の創設から「しんわルネッサンス」に継承されているホンダ車部品授産事業をはじめ、新しい「いのちの森づくり」プロジェクトに至る、半世紀以上に及ぶ進和学園の取り組みを概観しています。

月刊「経営協」(2012年8月号)(495.8KB)
インフォメーション
-
-
-
08月27日
万田ホーム夏まつり
-
08月09日
令和7年度 サンメッセしんわ・しんわやえくぼ 納涼会
-
08月06日
サンシティ 令和7年度 『ピアサポート活動』
-
08月05日
「ブルーベリーガーデンしんわ」よりお知らせ
-
-
-
-