インフォメーション
あらかわモデル創造プロジェクトの皆様をお迎えして ~ 心身健康セミナー ~
2019年3月9日(土)、あらかわモデル創造プロジェクト主催の「心身健康セミナー/木が持つ力に癒されてみる・木の手づくり内装カフェを訪ね苗木づくりを体験しよう」と銘打つイベントが、進和学園(平塚市)において開催されました。
あらかわモデル創造プロジェクトの皆様は、東京都荒川区を中心に、福祉作業所で働く職員有志と支援する有志仲間とで、様々な人々と繋がりながら、情報交換や自主研修・研究等によって、福祉作業所を取り巻く課題解決と職員の技術力・支援力向上を目指して活動されています。
今回のイベントは、同プロジェクトを指導される羽塚順子様(MotherNess)の企画に基づき、私共が手掛ける「いのちの森づくり」及びホットケーキパーラー「湘南リトルツリー」とのコラボから実施の運びとなりました。
あらかわモデル創造プロジェクトの皆様は、東京都荒川区を中心に、福祉作業所で働く職員有志と支援する有志仲間とで、様々な人々と繋がりながら、情報交換や自主研修・研究等によって、福祉作業所を取り巻く課題解決と職員の技術力・支援力向上を目指して活動されています。
今回のイベントは、同プロジェクトを指導される羽塚順子様(MotherNess)の企画に基づき、私共が手掛ける「いのちの森づくり」及びホットケーキパーラー「湘南リトルツリー」とのコラボから実施の運びとなりました。
当日は、下記のプログラムが組まれました。ドングリや木の実から育てた幼苗をポットに移植する「ポット苗づくり」体験や、私共が取り組む「いのちの森づくり」、今や希少な存在となっている「原木シイタケ栽培」、そして、ホットケーキパーラー「湘南リトルツリー」では、同店の内装や家具の設計・製造をお願いした建築家の湧口善之様を講師にお招きして講話会を開催しました。
このような付加価値の高いセミナーの実施に参画出来ますことは、誠に光栄なことであり、皆様との貴重な交流が叶いましたことを心より感謝申し上げる次第です。
このような付加価値の高いセミナーの実施に参画出来ますことは、誠に光栄なことであり、皆様との貴重な交流が叶いましたことを心より感謝申し上げる次第です。
【心身健康セミナー・プログラム】
① 楽しい「ポット苗づくり」体験 (進和学園どんぐりハウス)
② 「いのちの森づくり」プロジェクトご視察 (同上&「しんわルネッサンス」の森)
③ 「しんわルネッサンス」見学 ~ ホンダ車部品組立 他 ~
④ 原木シイタケ栽培見学 (進和やましろホーム)
⑤ 湘南平(かながわ景勝50選)訪問
⑥ 湧口義之様(建築家)講話会 (ホットケーキパーラー「湘南リトルツリー」)
「心身健康ゼミナー」案内チラシ(あわかわモデル創造プロジェクト)
(当初、2/9開催予定でしたが、荒天により3/9に延期して実施しました)
インフォメーション
-
10月27日
豊島区 お子様の誕生記念「いのちの森」苗木配布
-
10月25日
訪問コンサートに取り組んでいます!
-
10月24日
とびっきりレインボーズの秋のライブ特集
-
10月22日
万田ホーム 芦ノ湖遊覧旅行
-
10月20日
しんわグループホーム 令和7年度秋祭り
-
10月18日
サンシティ 日帰りバス旅行
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)







