インフォメーション
第15回湘南国際村めぐりの森植樹・育樹祭~どんぐりブラザーズも参加~
2018年11月4日(日)、湘南国際村めぐりの森(横須賀市)において、170名以上が集い第15回目となる植樹・育樹祭を開催しました。開発用地として緑を失っていた荒地が、これまでに5万本以上の自然種の苗木を植えることにより本来の森の姿を取り戻しています。地球温暖化への対策として、二酸化炭素(CO2)の吸収に資する植樹は、ささやかながら意義深く有効なエコ活動と言えます。
この日、私達は、皆で力を合わせ、次の二つの作業に励みました。
①大地再生箇所への植樹:
水脈誘導/土壌生物活用/炭・枯草等による土壌改良(通気浸透水脈改善)を施した手造り地盤
に「その土地本来の樹種」の広葉樹を複数選択して、500本の苗木を混植・密植しました。
植樹地が縦に長く周囲のスペースが狭いことから、マルチング材の稲わらを1~4班の全員でリ
レー方式で運ぶ等、チームワークを発揮して作業を行いました。
②前年度植樹地の育樹:
前年に植樹した場所を中心に、雑草を除去する育樹作業を短時間ですが実施しました。植樹後2
~3年間は、小さな苗木よりも雑草の生長が早く日照を遮ってしまうことから、育樹(除草)作
業が必要となります。地盤が固い湘南国際村では、通常より苗木の生長が遅く、その分、育樹期
間も長期を要する状況です。
植樹においては、進和学園はじめ「どんぐりブラザーズ」(福祉施設の森づくりチーム)が栽培した苗木を優先して活用頂きました。今回、下記2社様のご支援・協賛を得て提供させて頂きました。植樹を通じた環境保全並びに障害者の自立就労支援にも繋がり、心より感謝申し上げます。
協賛企業・団体(敬称略) | |
三機工業(株) | 苗木550本を「いのちの森づくり友の会」へのご寄附を通じ て提供。この日、内400本を植樹。残りは別途植樹予定。 |
三井住友海上火災保険(株) | 苗木200本をご購入の上ご寄贈。 この日、内100本を植樹。残りは別途植樹予定。 |
また、上記苗木には、横浜ゴム(株)、tvk(テレビ神奈川)、(株)家具の大正堂の社員の皆様が栽培した幼苗を、進和学園にご寄贈頂き栽培を引き継がせて頂いた苗木が含まれています。重ねて御礼申し上げます。
インフォメーション
-
2025年06月27日
Honda様 和光ビル 第14回「おやつで社会貢献」販売会
-
2025年06月17日
とびっきりレインボーズ IN 万田ホーム
-
2025年06月16日
豊島区 「いのちの森」苗木配布 ~ イケ・サンパーク~
-
2025年06月16日
平塚信用金庫様ご協賛/ベルマーレホームゲーム「ポット苗づくり」体験
-
2025年06月14日
サンシティ 余暇イベント『Let’t Play Bowling♪』
-
2025年06月03日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (6回目)
-
2025年06月02日
新東名秦野丹沢育樹祭2025春
-
2025年05月31日
サンシティ 令和7年度『第1回在職者交流会(業種別座談会)♪』