インフォメーション
ISO9001 & HACCP認証を更新!
「しんわルネッサンス」におけるホンダ車部品事業は、2007年に知的障害部門の福祉工場として日本初となる品質マネジメントシステムISO9001認証を取得しました。それ以降も、本認証を維持しており、今年度も2月末に審査が行われ、無事に更新を果たしました。
また、農産品加工事業(湘南とまと工房)では、昨年、食品業界をはじめ衛生管理の国際的な手法として導入されている「HACCP(ハサップ)」認証を取得し、今般、初めての更新審査を受けました。日頃の努力が実り、こちらも審査をクリアすることが出来ました。
また、農産品加工事業(湘南とまと工房)では、昨年、食品業界をはじめ衛生管理の国際的な手法として導入されている「HACCP(ハサップ)」認証を取得し、今般、初めての更新審査を受けました。日頃の努力が実り、こちらも審査をクリアすることが出来ました。

「しんわルネッサンス」では、1月を「作業強化月間」と定めてホンダ車部品や農産品加工をはじめ、いのちの森づくり、地元スーパー「施設外就労」、その他作業種ごとに課題/目標を掲げて取り組みました。世界的な半導体不足やコロナ禍の長期化により、自動車の減産や自主製品の販売落ち込みを余儀なくされていますが、このような時こそ、原点に立ち返って、「品質保証」や「工程管理」を総点検し次のステップに備えておくことが肝要と考えます。
2022年2月23日、「作業強化月間」の表彰式をささやかですが執り行いました。各グループにおいて努力し成長を遂げた方や貢献が認められた方に表彰状と副賞(研進より協賛)を進呈、併せ、皆で力を合わせて挑戦して行こうと意志結集を図りました。コロナ感染が収束して、マスクを外して安心して記念写真を撮れる日が待ち遠しく感じます。
2022年2月23日、「作業強化月間」の表彰式をささやかですが執り行いました。各グループにおいて努力し成長を遂げた方や貢献が認められた方に表彰状と副賞(研進より協賛)を進呈、併せ、皆で力を合わせて挑戦して行こうと意志結集を図りました。コロナ感染が収束して、マスクを外して安心して記念写真を撮れる日が待ち遠しく感じます。
インフォメーション
-
07月11日
「ブルーベリーガーデンしんわ」観光農園のご案内
-
07月09日
万田ホーム七夕まつり
-
07月07日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (7回目)
-
07月07日
ホンダ倶楽部会誌「絆」/研進・進和学園の取り組みを紹介!
-
-
07月07日
あさひホーム 七夕まつり見学
-
-
06月17日
とびっきりレインボーズ IN 万田ホーム
-
06月16日
豊島区 「いのちの森」苗木配布 ~ イケ・サンパーク~
-