インフォメーション
視覚障がい者用の碁盤「アイゴ」の製作にチャレンジ!
2019年4月19日(金)にレーザーカッターの機械一式が「しんわやえくぼ」に届きました。この機械は、日本視覚障害者囲碁協会(代表理事 柿島光晴様)より無償貸与されるもので、視覚障がい者用の碁盤である「アイゴ」を製作するためのものです。「しんわやえくぼ」は、このたび「アイゴ」製作の作業を請け負い、囲碁の普及に協力していきます。NPO暮らしと耐震協議会の木谷正道様とは、以前より「小碁盤セット」製作で連携しています。今回はその発展形ともいうべきものです。囲碁の文化普及と福祉の就労支援が連携して「囲碁のまち ひらつか」をさらに盛り上げられるよう取り組んでいきます。神奈川新聞の5/4の第1面にカラー写真とともに掲載されました。

神奈川新聞記事5/4(土)第1面の記事(997.4KB)
インフォメーション
-
-
07月11日
「ブルーベリーガーデンしんわ」観光農園のご案内
-
07月09日
万田ホーム七夕まつり
-
07月07日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (7回目)
-
07月07日
ホンダ倶楽部会誌「絆」/研進・進和学園の取り組みを紹介!
-
-
07月07日
あさひホーム 七夕まつり見学
-
-
06月17日
とびっきりレインボーズ IN 万田ホーム
-
06月16日
豊島区 「いのちの森」苗木配布 ~ イケ・サンパーク~