インフォメーション

第24回しんわさわやか文化スポーツ大会開催!

令和7年9月27日(土)第24回しんわさわやか文化スポーツ大会がひらつかサン・ライフアリーナにて盛大に開催されました。今年度は神奈川福祉専門学校の学生2名もボランティアで参加してくださいました。
午前の部は全施設から多くの利用者ご本人が一同に集まり開会式、ラジオ体操を行いました。開会式の後全体競技として2組に分かれて大玉転がしを行いました。皆で協力しながら大玉を転がす姿に、会場全体が一体となって盛り上がりました。その後はくじ引き競争を楽しみ、サンメッセで作ったクッキーと交換し、笑顔が溢れていました。午後の部は卓球、バドミントン、ソフトボウリング、ユニカール、ボッチャ、キンボール・パラバルーンとそれぞれに多彩な競技を体験し、さわやかな汗を流しました。
文化部門ではアート部会による自主生産品や文化作品の展示と茶道同好会によるお茶席コーナーも設けられ、多くの方が静かなひとときを楽しみながら日本文化に触れる貴重な体験をしました。愛神會による和太鼓の演奏も迫力があって会場をおおいに盛り上げてくださいました。
今年も参加者同士の交流が深まり、笑顔が絶えない一日となりました!ご臨席いただきました来賓の皆様、和太鼓の演奏で盛り上げて下さった愛神會の皆様、高野沢様はじめ茶道同好会の皆様、しんわ家族会の皆さん、ボランティアとして参加して下さった平塚市健康推進員様、神奈川福祉専門学校のお二人本当にありがとうございました。

ページトップ