インフォメーション
TBSテレビ 「EARTH Lab」で紹介!/ 「里山BONSAI」プロジェクト
「里山BONSAI」は、ヒノキの間伐材をくり抜いた鉢に、進和学園の「いのちの森づくり」プロジェクトにおいて栽培している苗木を植えて里山の風情を楽しめるユニークな寄植盆栽です。
環境ビジネスエージェンシー様が主導される「アーバンシードバンク」取り組みの一環としてプロデュースされ、製作を研進・進和学園が請け負わせて頂いています。
この度、TBSテレビの下記番組において、日本の里山再生への祈りを込めた「里山BONSAI」プロジェクトが紹介されました。
・番組:TBSテレビ「EARTH Lab -次の100年を考える -」
・放映:2017年10月7日(土) 23:54~
・内容:日本の国土の約40%を占める里山は、人の管理が放棄され荒地化が進んでいます。暗く
荒れてしまった森を再生すべく、樹木の間伐により光を入れ、新たに植樹を行い環境保全
を推進する取り組みを紹介しました。
環境ビジネスエージェンシーの鈴木敦子代表へのインタビューを通じて、本プロジェクト
を象徴する「里山BONSAI」に込められた願いと、その製作を請け負う社会福祉法人
進和学園での作業現場を取材、そこで働く障害のある方達の自立・就労支援にも繋がって
いることを報じました。
放映概要はこちら
⇒ TBSテレビ「Earth Lab-次の100年を考える」/里山BONSAIプロジェクト
(参考)
*You Tube配信(編集:環境省)⇒ 「里山BONSAI」プロジェクト
* 環境省HP掲載記事はこちら ⇒ 環境省グッドライフアワード・レポート
*環境大臣賞表彰式の模様はこちら ⇒ アーバン・シード・バンク(2016.12.15)
*「里山BONSAI」のご購入お申込み ⇒ 「アーバン・シード・バンク」商品オーダー
インフォメーション
-
2025年03月20日
令和6年度 ビーライトしんわ ・しんわブライト 五領域を含む活動指針につきまして
-
2025年03月17日
「ひらつな祭14」に参加!
-
2025年03月10日
サンメッセしんわ パンのフェス2025in横浜赤レンガ 2024パンのフェスアワード ブロンズ受賞
-
2025年03月03日
レストラン しらゆり開店
-
2025年03月03日
朝日新聞「地球教室」参加賞 ~ 進和学園の苗木ご利用に感謝! ~
-
2025年03月03日
吉沢保育園さんで訪問コンサート開催
-
2025年03月03日
旭南公民館まつりに参加しました!
-
2025年02月27日
Honda様 和光ビルにて販売会「おやつで社会貢献」~本年度4回目~