インフォメーション
サンメッセしんわ・しんわ やえくぼ 平成30年度 秋の研修旅行
10月11日(木)上野方面日帰り旅行、10月18日(木)~19日(金)静岡方面1泊2日旅行に行ってきました。
【上野方面】
羽田空港の「エクセルホテル東急」にてバイキング形式の昼食をとった後、上野動物園に移動。40分並んでジャイアントパンダのシャンシャンやシンシンに会うことができました!
運よく、シロクマが水の中にダイブする瞬間を間近で見ることもできました!
「夜の森」では、真っ暗な中こうもりが飛び交ったり、木にぶら下がったりする姿も見ることができました。
海老名サービスエリア、羽田空港、上野動物園と立ち寄った場所すべてでお土産を買ったり、食べ物を買ったりする姿も見られ、充実した一日になりました。
【上野方面】
羽田空港の「エクセルホテル東急」にてバイキング形式の昼食をとった後、上野動物園に移動。40分並んでジャイアントパンダのシャンシャンやシンシンに会うことができました!
運よく、シロクマが水の中にダイブする瞬間を間近で見ることもできました!
「夜の森」では、真っ暗な中こうもりが飛び交ったり、木にぶら下がったりする姿も見ることができました。
海老名サービスエリア、羽田空港、上野動物園と立ち寄った場所すべてでお土産を買ったり、食べ物を買ったりする姿も見られ、充実した一日になりました。
【静岡方面】
1日目は、エスパルスドリームプラザ内のジョーズキッチンで昼食バイキングを堪能しました。デザートや飲み物の種類が豊富で、ラーメンやパスタを自分で作れるコーナーもありました。昼食後は、ちびまるこちゃんランドへ。まるちゃん本人も登場し、写真撮影待ちの行列ができていました。
再びバスでうなぎパイファクトリーに移動し、工場見学をした後、お土産をたくさん買いました。
夜は、舘山寺サゴーロイヤルホテルにて利用者ご本人のマジックショーやカラオケで盛り上がりました。
2日目は、浜名湖遊覧船に乗り、浜名湖周辺の景色を見ながらゆったりした時間を過ごしました。その後、大井川鉄道SLにも乗り、車内のレトロな雰囲気や機関車の外装、汽笛の音や窓の外のお茶畑などの景色を楽しみながら、豪華なお弁当を食べました。
2日間、静岡をたっぷりと満喫することのできる旅行となりました。
インフォメーション
-
2025年04月14日
令和7年度進和万田ホーム自治会役員選挙
-
2025年04月10日
あさひホーム 令和7年度自治会選挙 園遊会
-
2025年04月09日
令和7年 平塚市民の花「なでしこ」の苗 配布のお知らせ
-
2025年04月08日
令和7年度 愛宕神社宵宮・例大祭
-
2025年04月07日
Present Tree for 湘南国際村めぐりの森 II ~ キックオフ植樹イベント ~
-
2025年04月02日
しんわルネッサンス 令和7年度出発式
-
2025年04月01日
サンメッセしんわ・しんわやえくぼ 出発式 入所式
-
2025年04月01日
令和7年度 やましろホーム 出発式