インフォメーション
モッチの樹プロジェクト&どんぐりブラザーズ ミニ植樹祭
2019年10月28日、湘南国際村めぐりの森(横須賀市)において「モッチの樹プロジェクト&どんぐりブラザーズ ミニ植樹祭」を開催しました。
アマチュア・トップ・ゴルファーの望月優花さんとそのお仲間が主催する「チャリティー・ゴルフ・コンペ/GOLDIES CHARITY CUP」の収益の一部を、進和学園「いのちの森づくり友の会」にご寄附頂き、苗木代金に充当して植樹を行い自然環境保全及び障害者の就労支援に貢献する取り組みです。ゴルフは、森林や自然に対して犠牲を強いているとの認識から「モッチの樹プロジェクト」を立ち上げ、チャリティー・ゴルフの収益を還元して、障害のある方達が栽培した苗木を利用して植樹活動を実践されています。
今回のミニ植樹祭は、当初、10月11日に予定していましたが、台風19号及び21号の影響により2回の日程変更を経て行いました。スケジュールの関係で、あいにく望月様他の皆様の参加は叶わず、福祉施設の「森づくり」チーム「どんぐりブラザーズ」の日中活動として実施させて頂きました。湘南の凪(mai!えるしい)、横須賀ヘーメット、進和学園の3施設及び研進メンバーの17名で協力して植樹を行いました。自然種の樹種22種類120本の苗木を植えましたが、その内、112本が、チャリティー・ゴルフの収益からご寄贈頂いたものです。望月優花さんはじめ「モッチの樹プロジェクト」の皆様のご支援による植樹は今回で3回目、累計植樹本数は288本となりました。本取り組みに、深く敬意を表すると共に心より感謝申し上げる次第です。
【モッチの樹プロジェクト関連の植樹実績】
① 高尾小仏植樹祭 75本植樹 (2018年 9月23日)
② 湘南国際村めぐりの森 101本 〃 (2019年 3月27日)
③ 同上 112本 〃 (2019年10月28日)
累計:288本 〃
*チャリティー・ゴルフ・コンペに参加された方お1人につき苗木1本分の金額を進和学園
「いのちの森づくり友の会」基金にご寄附頂いています。厚くお礼申し上げます。
インフォメーション
-
10月25日
あおぞらパーティー意見発表会に参加しました!
-
10月19日
こころのかたちアート展2018を開催します!
-
10月15日
レインボータウンFMに出演 ~ 森と蝶が結ぶ地域社会 ~
-
10月11日
湘南きらら保育園誕生会ライブ!!とびっきりレインボーズ
-
10月11日
赤い羽根街頭募金に参加しました!
-
10月11日
絵てがみ「あずき会」小さな20周年展開催!!
-
10月03日
いよいよ「カツカレーパン」対決!第二弾!
-
10月03日
いよいよ「カツカレーパン」対決!第二弾!
-
09月29日
やましろホーム さわやか文化スポーツ大会
-
09月25日
高尾小仏植樹祭2018に参加!