インフォメーション
手作りマスク、好評です!!
このたびの新型コロナウイルス感染の影響で、予防のためのマスクが不足しております。平塚市内の福祉事業所を中心に組織する「ひらつか障がい者福祉ショップありがとう」は、平塚市役所内に設置する常設ワゴンショップですが、その福祉ショップに加盟する福祉事業所6か所が、それぞれ手作りマスクの製作を始めました。平塚市障がい福祉課との連携で宣伝をはじめたところ予想外の反響があり、たくさんのお客様が、手作りマスクをお買い求めに来られます。進和学園の就労支援施設「サンメッセしんわ」では、以前より製作している「染めふきん」に、ゴムひもを通してマスクとしました。洗えば繰り返し使用できるので環境にもやさしく、マスクの使用後は、ふきんとしてもご使用いただけます。300円(税込)で販売しています。ぜひ、「福祉ショップありがとう」にお越しください。3月13日の販売の様子は、各報道機関のテレビ、新聞で紹介されました。
NHKニュース クリックするとニュース動画がご覧になれます。
日テレ クリックすると情報がご覧になれます。
TVKニュース クリックするとニュース動画がご覧になれます。
NHKニュース クリックするとニュース動画がご覧になれます。
日テレ クリックすると情報がご覧になれます。
TVKニュース クリックするとニュース動画がご覧になれます。
神奈川新聞の記事(693.1KB)
染めふきんマスクの作り方
インフォメーション
-
10月27日
豊島区 お子様の誕生記念「いのちの森」苗木配布
-
10月25日
訪問コンサートに取り組んでいます!
-
10月24日
とびっきりレインボーズの秋のライブ特集
-
10月22日
万田ホーム 芦ノ湖遊覧旅行
-
10月20日
しんわグループホーム 令和7年度秋祭り
-
10月18日
サンシティ 日帰りバス旅行
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)







