インフォメーション
サンシティ 令和6年度 第3回在職者交流会『業種別座談会』
サンシティでは第3回 在職者交流会を11月16日(土)平塚市福祉会館にて開催しました。
利用者の皆さんが色々な話が出来るように座談会を毎年開催していますが、今回は初めての試みで業種別でのグループディスカッション形式としました。
同じような仕事内容につき似たような課題や悩みも多く出て、皆さんで色々と対処方法等を話し合える場となりました。
また、仕事のやり甲斐についての話し合いでは、業種に関わらず共通の内容も多くありました。
新しく仕事にチャレンジしたり困難の伴う仕事をこなせた時の達成感や、職場の上司・先輩・同僚やお客さまから褒められたり感謝された時は社会に貢献出来ていると感じられる気持ちになります。
普段中々話す事は無いが、本当は他の人はどう思っているのだろうと気になっている事を話し合えたので、どのグループも大変盛り上がりました。
今回初めてサンシティのイベントに参加された何名かの利用者さんは始めの内は緊張していましたが、皆さんと白熱した話し合いが出来た事で最後には自ら発表を買って出る方もいました。
交流会後はお楽しみのランチタイム(^^♪
何と会場まで送迎バスを出してもらい、皆でパン粉で揚げたジューシーなとんかつランチを美味しく頂きました。
利用者の皆さんが色々な話が出来るように座談会を毎年開催していますが、今回は初めての試みで業種別でのグループディスカッション形式としました。
同じような仕事内容につき似たような課題や悩みも多く出て、皆さんで色々と対処方法等を話し合える場となりました。
また、仕事のやり甲斐についての話し合いでは、業種に関わらず共通の内容も多くありました。
新しく仕事にチャレンジしたり困難の伴う仕事をこなせた時の達成感や、職場の上司・先輩・同僚やお客さまから褒められたり感謝された時は社会に貢献出来ていると感じられる気持ちになります。
普段中々話す事は無いが、本当は他の人はどう思っているのだろうと気になっている事を話し合えたので、どのグループも大変盛り上がりました。
今回初めてサンシティのイベントに参加された何名かの利用者さんは始めの内は緊張していましたが、皆さんと白熱した話し合いが出来た事で最後には自ら発表を買って出る方もいました。
交流会後はお楽しみのランチタイム(^^♪
何と会場まで送迎バスを出してもらい、皆でパン粉で揚げたジューシーなとんかつランチを美味しく頂きました。
インフォメーション
-
07月14日
宮脇昭先生追悼「タブの忌」植樹会
-
07月13日
YES愛DO!のライブをYOUTUBEにアップしました‼
-
-
07月11日
「ブルーベリーガーデンしんわ」観光農園のご案内
-
07月09日
万田ホーム七夕まつり
-
07月07日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (7回目)
-
07月07日
ホンダ倶楽部会誌「絆」/進和学園・研進の取り組みを紹介!
-
-
07月07日
あさひホーム 七夕まつり見学
-