インフォメーション
旭南地区レクリエーション大会開催
令和5年 10月1日(日)秋晴れの爽やかな風が心地よい中、4年ぶりに地域のレクリエーション大会が開催されました。今回の大会は勝原地区と山下地区の合同で行われました。多くの方の参加で大会も盛り上がりを見せました。今回、山下地区の方々と交流を持てたことはとても良かったと思います。グループホームから利用者、職員で参加させていただきました。綱引きではみなさん「ワッショイワッショイ」の掛け声の中、全力で綱を引き、力を使い果たしました。玉入れでは多くの方々の中で玉を拾うのが大変でしたが籠にめがけて精一杯投げました。競技を見ている時には紫のたすきの万田自治会の方々へ「がんばれー」と応援しました。当日は河野太郎デジタル大臣が公務で忙しい中、激励に駆けつけてくれました。大会は午前中のみでしたが、地域の方々とレクリエーションを通じて楽しく交流ができました。
インフォメーション
-
09月08日
秦野曽屋高校 秋輝祭に参加! ~ 教育と福祉の連携 ~
-
09月01日
都市対抗野球/Hondaチーム応援!
-
09月01日
Honda様に活動報告/いのちの森づくり
-
08月29日
あさひホーム 納涼祭
-
-
-
08月27日
万田ホーム夏まつり
-
08月09日
令和7年度 サンメッセしんわ・しんわやえくぼ 納涼会
-
08月06日
サンシティ 令和7年度 『ピアサポート活動』
-
08月05日
「ブルーベリーガーデンしんわ」よりお知らせ