インフォメーション
「かなユリ・チャレンジ」プロジェクト

進和学園では、2017年秋~2021年春の約3年4ヶ月に渡り、公益財団法人かながわトラストみどり財団の助成を受け、「ヤマユリ」の花を再生する「かなユリ・チャレンジ」プロジェクトに取り組みました。本プロジェクトは、「津久井やまゆり園事件」(相模原障害者施設殺傷事件)への追悼の念を込めて、神奈川県の花ヤマユリを増やすことで、悲劇を悼み心の癒しとしようとするものです。
現在も、「しんわルネッサンス」の中庭でヤマユリの栽培を続けています。財団から寄贈を受けた球根は今年も順調に生長し、これまでの最多の12個の蕾を付けました。6月21日に最初の1輪が開花し、翌22日は5輪が咲きました。美しいヤマユリの花に重ねて、「いのち」の尊さを確認し悲しい事件の背後に見え隠れする課題に向き合って参りたいと思います。
現在も、「しんわルネッサンス」の中庭でヤマユリの栽培を続けています。財団から寄贈を受けた球根は今年も順調に生長し、これまでの最多の12個の蕾を付けました。6月21日に最初の1輪が開花し、翌22日は5輪が咲きました。美しいヤマユリの花に重ねて、「いのち」の尊さを確認し悲しい事件の背後に見え隠れする課題に向き合って参りたいと思います。
インフォメーション
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)
-
09月29日
「高尾小仏育樹祭2025秋」に参加!
-
09月27日
第24回しんわさわやかスポーツ大会開催!
-
09月27日
あさひホーム さわやか文化スポーツ大会 参加
-
-
-
09月08日
秦野曽屋高校 秋輝祭に参加! ~ 教育と福祉の連携 ~