インフォメーション
「里山ユニット」制作に挑戦!~ いのちの森づくり/Decent Workの創出 ~
「里山ユニット」は、里山の風景を身近に感ずることが出来る素敵な緑化プランターです。色々な種類の在来植物を組み合わせ寄せ植えを行いますが、夫々の個性を尊重して共生を目指すという点で、私達が推進する「いのちの森づくり」(混植・密植方式による植樹活動)に通ずるところがあります。
この「里山ユニット」は、都市緑化及び環境保全を広く手掛ける株式会社ゴバイミドリ様が提供されていますが、この度、同社社長の宮田生美様はじめスタッフの皆様の親身なるご指導の下、研進 & 進和学園(どんぐりグループ)がその制作を請け負わせて頂くこととなりました。
「いのちの森づくり」プロジェクトの一環として位置付け、私達が育てた苗木も活用して、更に制作過程を障害者の就労機会に繋げる取り組みを開始しました。これまで、「いのちの森づくり」では、障害のある方々がドングリや木の実から苗木を栽培し、植樹・育樹活動を行い、「Decent Work(働き甲斐のある人間らしい仕事)」を追求して来ました。「里山ユニット」の制作を通じて、「働く喜び」「役立つ喜び」を実感出来るよう、皆で力を合わせ取り組んで参りたいと思います。
インフォメーション
-
10月27日
豊島区 お子様の誕生記念「いのちの森」苗木配布
-
10月25日
訪問コンサートに取り組んでいます!
-
10月24日
とびっきりレインボーズの秋のライブ特集
-
10月22日
万田ホーム 芦ノ湖遊覧旅行
-
10月20日
しんわグループホーム 令和7年度秋祭り
-
10月18日
サンシティ 日帰りバス旅行
-
10月15日
しんわルネッサンス 秋の日帰り旅行
-
10月08日
しんわルネッサンス 昼食会~湘南リトルツリーにて~
-
10月06日
稲わら(マルチング材料)の確保 ~ いのちの森づくり ~
-
10月06日
ラスカ平塚「横浜水信・進和学園」特別販売会 (8回目)







