インフォメーション
「Hondaビーチクリーン活動」に参加!

2023年9月30日(土)、進和学園&研進、及び連携福祉施設の小田原支援センターのメンバー29名は、鎌倉の由比ガ浜海水浴場に集合!Honda(社会貢献推進室)様が主催される「ビーチクリーン活動」に参加しました。
2006年に始まった「Hondaビーチクリーン活動」は、「技術で世の中に役に立ちたい」「素足で歩ける砂浜を次世代へ」との想いから実施され、今では、全国で年間7,000人以上が参加するまでに発展、地域に根差した取り組みとなっています。同社の75周年の特別企画として「スポGOMI」とコラボし、従業員とご家族と一緒にスポーツ感覚で楽しんで参加し、社会貢献にも繋がる企画となっています。
2006年に始まった「Hondaビーチクリーン活動」は、「技術で世の中に役に立ちたい」「素足で歩ける砂浜を次世代へ」との想いから実施され、今では、全国で年間7,000人以上が参加するまでに発展、地域に根差した取り組みとなっています。同社の75周年の特別企画として「スポGOMI」とコラボし、従業員とご家族と一緒にスポーツ感覚で楽しんで参加し、社会貢献にも繋がる企画となっています。

収集するゴミは、燃える・燃えない・ビン&缶・ペットボトル・マイクロプラスチック等に分別、検量して得点に換算され順位を競います。海岸特別ルールとして、問題化しているマイクロプラスチックは、一番高いポイントが与えられます。進和学園メンバ-が属するチームが、第2位を獲得し表彰され盛り上がりました。

ゴミ収集競技終了後は、Honda野球部、陸上競技部の皆さんとご一緒にスポーツ交流(ビーチフラッグ、ストラックアウト等)やビーチヨガを楽しみました。「皆で健康で楽しく社会貢献しよう!」というスローガンに相応しいプログラムでした。閉会式では、有難いことに研進・進和学園をご紹介頂きました。この日の参加賞は、Honda様から進和学園にご発注頂いた手作りクッキーです!

Honda様と研進・進和学園とのお付き合いは、部品組立の受注を通じて49年目。本業以外にも様々な局面で交流を深めて頂いており、心より感謝申し上げます。明年、50周年を迎えますが、皆様のご期待に沿えるよう、一同、力を合わせチャレンジして参ります。
インフォメーション
-
09月29日
やましろホーム さわやか文化スポーツ大会
-
09月25日
高尾小仏植樹祭2018に参加!
-
09月25日
豊島区「いのちの森」苗木配布/官公需の優先発注に感謝!
-
-
09月23日
第19回村井弦斎まつりに出店しました!
-
09月11日
いずみ保育園誕生会ライブ!! とびっきりレインボーズ
-
09月08日
神奈川県立秦野曽屋高校との交流
-
08月29日
あさひホーム 平成30年度 納涼祭をおこないました!!
-
-
07月26日
ぐるなび目利きシリーズ「ippin」に紹介されました